フォーラムの各サービスはMAY WorldNet Serviceの交流を目的としたサービスです。
皆様に楽しんでいただくために次のガイドをご覧ください。
| メールアドレス、プライバシー情報の書き込み禁止 | |
| フォーラムをご利用されるにあたりましては、メールアドレスなど、個人のプライバシー情報は、本人であっても書き込まないでください。 | |
| 悪意のある発言やいやがらせ・不愉快な書き込みについて | |
| 相手を感情的にさせてその反応を楽しむなど、意味の無い討論を好む方がいらっしゃいます。悪意・いやがらせ・不愉快と思われる発言には、あえてコメントせず管理者までご連絡ください。また、仲裁等の記事の投稿も必要ございません。 | |
| 商用を目的とした書き込みの禁止 | |
| 商用目的の書き込みは禁止いたします。もし、フォーラム内に商用目的と思われる書き込みを見つけた場合、管理者までご連絡ください。 | |
| 半角カナ/機種依存文字の使用禁止 | |
|
メーカやコンピュータによりそのコンピュータでしか扱えない文字が存在します。また、半角カナ文字は日本語の通信環境にそぐわない物となっています。半角カナと機種依存文字を使うと、フォーラムのメッセージが化けたり一部または全ての方に理解できないメッセージとなる可能性がありますので、ご利用にならないようにしてください。 また、漢字コードはS-JISで入力してください。 | |
| HTMLタグについて | |
| HTMLタグはご利用頂けません。 | |
| サブジェクトについて | |
| 始めに書き込みを行うユーザの方が「話題がどんなものなのか」を 書き込むところです。20文字以内で分かりやすく書くよう心がけてください。 | |
| ニックネームについて | |
|
書き込みを行う際、あらかじめこちらでニックネームを
登録してください。 ニックネームは、8文字以内で、過去の記事をみて利用されていない名前をご利用ください。 電子メールアドレスなど個人を特定できるニックネームは使用しないでください。 「半角カタカナ」、冒頭・末尾に「スペース」「_」「,」 「.」「;」「:」 「/」「|」「、」「.」「|」は使用できません。 これらを使用したニックネームでの書き込みは削除の対象とさせていただきます。(2003年9月18日改定) | |
| メッセージの使い方 | |
| 自分の伝えたいことを記入するところです。200文字以内で、分かりやすい表現を心がけてください。 | |
| テスト投稿について | |
| サブジェクト及びメッセージに「テスト」とある場合は削除の対象とさせていただきます。 | |
| (C)Copyright 1999-2009. MAY WorldNet Service, All rights reserved. |