らくがきフォーラム

ブラウザの戻るボタンで戻ってください。
一覧に戻る | 再読み込み

■ 日本人は宇宙葬が好き

2003/10/25 23:50 [00724-000] 古顔
衛星で遺灰を宇宙に打ち上げる宇宙葬が実現したのは最近のことだが、すでに新しいもの、先端を行くのが好きな日本人たちが実行している。ネットで調べたところ下のようなことがわかった。

2001年9月21日午前11時49分、カリフォルニア州ヴァンデンバーグ空軍基 地より計50名分のご遺灰を載せたロケット「トーラス」が打ち上げられました。そのうち日本人は14名。ロケットの打ち上げを見守るために、日本からも5家族、12名の方が現地を訪れました。

2003/10/25 23:56 [00724-001] 古顔
しかし、アホムちゃんに宇宙葬を勧めるのにはためらいを感じる。
宇宙がアホムちゃんの遺灰で汚染されるのはまずいんじゃないかしら。宇宙はあくまでも、清く美しくあってほしいから、あんまり変な遺灰をばらまかないで。
宇宙が呆けたらどうするの!!

2003/10/26 00:50 [00724-002] ” れい子
>宇宙が呆けたらどうするの!!(打ち上げられたカプセルは、その後どうにゃるのでしょうか?)

「宇宙が呆ける心配は有りません(*_*;」
遺骨の一部を専用のフライトカプセルに入れ、衛星ロケットに取り付けて打ち上げます。
地球の周回軌道上を半年から250年ほど回り(打ち上げ高度により異なります)、
最後は大気圏に突入して流れ星のように消滅し(燃えつき)ます。
宇宙に留まることはないため、ゴミのようになり、汚染されることはありません。
宇宙を汚すことはないという確認がされており、アメリカの政府機関からも許可を得ています。

余談ですが、宇宙葬により宇宙が呆ける?事が無い事は理解して頂けたかもしれませんが
アトムちゃんついては、関知しにゃせん。|(-_-)|(:D)┼─┤

2003/10/26 04:52 [00724-003] 師匠の介護プー太
それではアトム師匠に奨めてみます。
ただ高所恐怖症だから。。。

2003/10/26 05:52 [00724-004] アトム
それに係る費用があれば、生前に楽しいことをして使ってしまうね。。
墓が無いと霊は成仏しないのだろうか??
過去の日本で、墓も無く死んだ方はすべてさまよっているのだろうか??
いまでで、日本で死んだ方総数は、どの位の数なのか、知りたい
ものですね。

2003/10/26 12:36 [00724-005] 札幌介護人プー太
<介護>

×いまでで
○いままでで

2003/10/27 06:03 [00724-006] アトム
人の揚げ足を取るようになるとは??
ボケもかなり進んでいるようですな。。

2003/10/27 06:17 [00724-007] アトム
れい子さんの専攻は、宇宙ですか??

2003/11/04 09:22 [00724-008] 古顔
ストーカー行為はやめましょう。

2003/11/05 05:48 [00724-009] アトム
それは、あんただよ、爺古顔さん。


一覧に戻る | 再読み込み

この話題への参加

ニックネーム:
メッセージ:
ニックネームを登録して下さい。

(C)Copyright 1999-2009. MAY WorldNet Service, All rights reserved.