らくがきフォーラムブラウザの戻るボタンで戻ってください。 |
■ 六本木ヒルズはダサイ
2003/11/02 15:35 [00741-000] 古顔六本木ヒルズのすぐ近くに仕事場がある嵐山光三郎氏が週刊朝日に悪口を書いている。
世界中の有名ブランド店や高級レストランが集まっているが、目玉が飛び出るほど高くて、とてもフツーのサラリーマンが行ける値ではない。しかも、料理はまずい。
内部が迷路のようで道がわからず、目的の場所に行き着くのが大変だ。有名店の店員は、根が薄情で親身に欠け、ブランドづらで客をなめている。
値段が高いのは、土地代が高いから。景気が悪くなれば、家賃の高さに耐えかねて、閉店していくとこが出てくる。
あと10年もたてば、六本木ヒルズはなかば廃墟と化す、と予想している。
私も見に行ったが、入った店は回転寿司屋。高級店はなんかいかがわしく、敬遠した。たしかに、何回もいきたくなるところではない。