らくがきフォーラム

ブラウザの戻るボタンで戻ってください。
一覧に戻る | 再読み込み

■ 「メグミルク」販売不振

2003/11/19 02:17 [00763-000] kitton
asahi.com によると
「メグミルク」販売不振、4工場閉鎖 社長引責、再建策
なのだそうだ。

不買をしているカイがあったというものだ。

先日、TVでバカなスポーツ系タレントが、牛乳を毎日1リットルのめとかいっていたが、そんなに飲んだらカルシウムもとれないし、だいじな微量金属類が対外に排出されてしまうので危険です。
牛乳は1日200mlまでに押さえましょう。
牛乳ではカルシウムはとれません。
からだに悪いので清涼飲料水がわりに飲むのもやめましょう。

そういえば、学校給食の牛乳。酪農をやっている農家の子は、こんなもののめるかといってました。
現場の人間が、あんなもん飲むもんじゃないといってたのが気がかりです。だいじょうぶなんでしょうか。

2003/11/19 06:03 [00763-001] アトム
近くに酪農家が少ないないのに、反対とかで、閉鎖できなかった
工場を処分したようです。
工場跡地が結構と高く売れるとかで、それを見込んでいるようです。

2003/11/19 15:59 [00763-002] バタバタマン
閉鎖する工場は、現在の全国十五工場のうち、青森、狭山(埼玉県)、日野(東京都)、名古屋の四カ所。従業員は現在の約二千六百六十人から四百人程度削減する。牛乳のほかヨーグルトなども生産する札幌工場は操業を続ける。

 
札幌工場は操業するんだから、アホムジジはボケの進行防止のため毎日絶対に飲むべし!

2003/11/20 05:15 [00763-003] アトム
バッタさん、それはあなたでしょう。
メグミルクでも、飲めば、少しは。。??

2003/11/20 13:56 [00763-004] 〆イ
> 4工場閉鎖
やっぱり。。。
いつも売れ残ってますものね。
私も買いません。

2003/11/20 23:10 [00763-005] 三茶一番
私も買わないけど、すこしかわいそうな気もする(泪)

2003/11/21 00:35 [00763-006] kitton
不正をやった雪印と、同じく不正をやった全酪連がいっしょになってミルクコミュニティなんて会社作ったんだから、不買せざるを得ないんだよなぁ。
不正のたびに会社の名前変えてるダケなんだよね。


一覧に戻る | 再読み込み

この話題への参加

ニックネーム:
メッセージ:
ニックネームを登録して下さい。

(C)Copyright 1999-2009. MAY WorldNet Service, All rights reserved.