らくがきフォーラム

ブラウザの戻るボタンで戻ってください。
一覧に戻る | 再読み込み

■ ヤフオクで買えば・・・

2003/12/16 23:04 [00816-000] @自分
アドビやマイクロソフトの高価なソフトも、ヤフーのオークションで買えば、軒並み数千円だ。
もちろんVL(ボリュームライセンス)版のコピー品だから、サポートは受けられないし、箱も説明書の類もない。
しかし実用にはまったく問題はなく、しかも何台にでもインストールできる。
ヤフオクのページでコンピュータからソフト、Windows、OSとたどっていくと、驚くべき安値で最新のOS,ソフトが出品されているのがわかるだろう。2chのおせっかいやき達が警視庁や製造メーカーに違法だと通報し続けているそうだが、いまのところ堂々とコピーのCDがシリアルナンバー付で売られている。ヤフーも協力している形だ。
もし違法だとして、これを買った人が罪になるかどうかは微妙だ。
違法と知らなかったと言いはれば、注意訓戒されるていどか?

もととはいえば、AdobeやMSのソフトが高すぎ、一台に一ライセンスという最近の商売のやり方にも問題があろう。
MSオフィス2003やWIN XP Proなどに数千円でバージョンアップしたいなら今のうちですよ。。。
イラストレーター10なんか1,500円だもんね。



2003/12/17 01:07 [00816-001] 古顔
早速、ヤフーに登録しました。

貴重な情報をありがとう。

自己責任で有効に利用するつもりです。

違法とは判断しません。

2003/12/17 07:17 [00816-002] アトム
でも、コピーは違法行為であることは間違いない。
法律がおかしいかは別として、守ることは守らないと、社会は成立たなくなる。
で、おかしい法律はまず改正する運動が先である。
それは、色々な掲示板で法改正を展開すればいい。
自分させよければと言う考え方を直さない限り、日本は変化しないだろうね。
だって、法律の社会で生きているのだから。。
自分達の生活が法律で守られていると言う意識が希薄です。

2003/12/17 09:27 [00816-003] 古顔
アホムちゃんの言うのは一般論としては正論かもしれないけど、それじゃなんで摘発されないの?

>それは、色々な掲示板で法改正を展開すればいい。

自分でやりもしないことを煽ってもだめなんじゃない。。。

ともかく私は自己責任で行動しますよ。

2003/12/17 23:14 [00816-004] ビンボーダナ夫
古顔さん、よくみるのにゃ!!

(・・)/◇ 白あげて(・ ・)/◆ 赤あげて
サッ◆\(・・)/◆サッ
(`´)/■ レツドカード    退場れす(;-"-)/~~ビシビシ!!

コピーCD買うのは違法ですぞ。
考え直して、真人間に変身するのにゃぁo(>< )o o( ><)oジタバタ

2003/12/18 08:26 [00816-005] 三茶一番
ヤフオクはだんだんやばいかも。

アドビやMSに損害賠償請求されたらおっかないなあ。

2003/12/31 23:50 [00816-006] 夜飛
アドビのソフトは一部バージョンからスパイウエア様のプログラムが組み込みらしーから、ウェアズ気取って最新ソフトにチョッカイだすと警告状が届くとか届かないとか


一覧に戻る | 再読み込み

この話題への参加

ニックネーム:
メッセージ:
ニックネームを登録して下さい。

(C)Copyright 1999-2009. MAY WorldNet Service, All rights reserved.